【アリアンツ火災海上保険】
上場市場
非上場・外資系企業
業種
本社
公式HP
公式HP内プレスリリース
取得していません
プロフィール
アリアンツ火災海上保険株式会社は日本における損害保険業務を展開するため1990年に設立されました。当時、アリアンツは日本の保険業法の下で損害保険事業の営業免許を取得した外資系保険会社の先駆けでした。
アリアンツ火災海上保険株式会社は2010年にアリアンツ・グローバル・コーポレート・アンド・スペシャルティ(AGCS)の傘下に入りました。日本は世界で第4位の損害保険市場としてアリアンツにとって重要な市場であり、AGCSは日本の国際的企業へのサービス拡大を目指しています。
AGCSのメンバーであるアリアンツ火災海上保険株式会社は、AGCSの専門家ネットワークにアクセスすることにより、世界160カ国以上で展開する国際保険プログラムを通じて日本企業をサポートいたします。AGCSのグローバル・プラクティス・グループは、リスク分析、リスク評価、及びプライシングに関する一貫した基準を維持することにより、AGCSのネットワークを通じて、高水準の専門知識と引受能力をお客様にご提供いたします。
アリアンツ火災海上保険株式会社は格付け機関のスタンダード・アンド・プアーズ社(S&P)からAA の格付け(安定した) を取得しています。この格付けは、24年前に日本で初めて営業免許を取得したドイツ系および欧州系保険会社として、アリアンツ火災海上保険株式会社を設立して以来、弊社が確立してきた基盤に立脚したものといえます。アリアンツ火災海上保険株式会社は、卓越した財務上の安定性とともに、プロパティー、賠償責任、エンジニアリング、マリン、エナジー、ファイナンシャル・ラインなどAGCSならではのグローバル・サービスをお客様に提供いたします。
[プロフィール最終更新日:2016-01-03 20:47:58]